注目記事

大型ソイルバッグが支える地盤

水没軟弱地盤でも
砕石入り大型ソイルバッグなら収められる。
建物建設後も沈下しない。

1.施工箇所
支持層は35m程下層にあり、10m以上軟弱な粘土がある。

2.現況地盤
表層の盛土を取り50~60cm掘削すると軟弱層が顔を出す。1.5mほど掘削すると水が大量に湧き出てくる(敷地北側に河川がある)。

3.掘削後の状況
前日の雨もあり、掘削箇所は完全に水没。

4.現況確認
現地盤を直接確認するため、透水シートを敷きながら、現況地盤を確認(中央部までは確認できたが、西側(写真手前側)は歩行不可。水中ポンプで水を抜いて確認)。

5.施工1
水中ポンプで水を抜いた直後、透水シートを全面に敷く(無いと歩行困難)。大型ソイルバッグを敷設。

6.施工2
作業員がシートの上を歩いた跡があるが、下層の軟弱な様子がシート上からも伺える。

7.施工3
敷設後ジャンピングランマーにて十分転圧を行う。

8.敷設後の状況
敷設完了時には上部に水が上がってきている。しかし大型ソイルバッグ上部は、体感的には完全に安定していた。

9.躯体打設後の様子
地盤を安定させるのに、8.の状態で約4週間放置(完全に水没していた)。その後ベタ基礎を打ち、型枠を設置。大型ソイルバッグ設置から約2ヶ月後に躯体を打設した。沈下、型枠の歪み等の変化は一切無かった。

 

関連記事

「D・Box工法の設計・施工の基礎 ~地盤育成強化と液状化・振動・地震動低減~」(森北出版) 2020年10月出版!

D・Box工法の設計・施工の基礎

執筆紹介

最新著書

最新の土の構成式から、自然にやさしい地盤の補強法=「土のう」の再評価まで。

著書の一覧

最新論文

現代版土のう工法としてのD・BOX工法と その局所圧密効果および振動低減効果
ジオシンセティックス論文集投稿 2010年12月4日

論文の一覧

NHK ほっとイブニング

RC3F建物の地盤強化@千葉県

ページ上部へ戻る